最新のG7情報だ!

2014年9月20日土曜日

目覚める脈動-M-


どうもです。よーぐるです。

しばらくの間、夏休み明けでクッソ忙しかったので更新を発酵(放置)していましたwww いやー、最近はちょっと涼しくなってきましたねw 風邪ひいたら家で狩猟ですなwww では、近況の報告をしましょうか。 ちょっと久々にINして、同盟のBANG-DOOLさんがいつのまにかフレイヤシリーズそろえているし、団長だってハーヴェスト制作していました。そこで、こんな抱負を抱えさせられましたwwwwww


「BANGさんは3週間でフレイヤいったんだし、1~2週間で自分がいけなかったら継続課金する」





…(・.・;)


……(・_・;)

……………(・・;;;;)タラー



いやぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

なんで!なんであのときそんなこと言っちゃったの!?おかしいよね!まだ学生っすよ!勘弁してくださいよ!興奮なう

超激運のおまもりなんて継続課金してないからもってないし=コインが2倍で手に入らない→その分大目に採取する

っちゅー方程式できちゃってるんですよ!アカン!アカンて!

もしかして:カプ畜


さ、さて…今回の記事はここまで。

葬式には、きて…くださいね…

2014年8月21日木曜日

ちょっとの間あけていました。ただいまです。

ども、よーぐるです。

ついにきましたね、PSVITA版!まってました!これで、お外でもハーヴェストの素材採集ができるので捗りますwwwさて、久々にMHF復帰して公式チェックして、チキンさんのブログも閲覧してると…

ギウラス「Gにあらずんば狩人にあらず」

ざけんなよコラwwwww トンファー使いたくってノリでGにあがった自分から言わせてもらうと、MMやって覇揃えてあーだこーだの手順すっとばしたから、無茶苦茶つらかったぞwww チキンさんが代弁してくれるのはココ!

新規の方、HR500以降の秘伝書時代…あっというまにやってきますが、その時が成長時なので、Gにあがるのは慎重になろう!ノリでいこう!

―――結論―――

Q「そんなにGにあがるのはやばいんですか?」

A「報酬ブーストがなくなったり剥ぎ取り回数減ったり装備g(ry」

Q「Gあがるのやめようかな…マイナス補正やだし…どうしよう?」

A「課金でおk」

Q「  (゚д゚)  」

2014年8月8日金曜日

今回の狩人祭に物申したい…

どうもです、よーぐるです。

またロビ装備変えました。テーマは騎士ていうか、パラディンかな?ごめんなさいよくわからないですが重厚な感じの中に光るエレガントさをイメージしました。(腰のスカート部分、物理演算なってなくてMHFでのスカートはあんまり好きではないw)近く、また変えそうですw

さて、話がそれましたね。メインですが…


こいつ、なwwwwwww今回の狩人祭ばかりは黙ってられないですねwwwww

シクレの不味さでストレスマッハwwwwwwwwwww

魂玉Gで20魂+なのはいいんですけど、それでもシクレの不味さが目立ちます。毎回一回ごとにシクレが回ってくるのが恒例でしたが、今回はちょっと例外みたいですね。土日のイナガミシクレで200魂シクレとか来てくれるとひっじょーにうれしいですw

8000魂でどーたらとありましたが…運営も秘伝を簡単に作らせるのは会議でやっぱなしになったんでしょうか。それでもかなりの数あつまるのでうれしい限りです…

今回はまじで命削って入魂しないと防具のHC素材だとかG武器の強化の素材とかに割けなくなってしまうwww

ではみなさん、のこりの入魂祭も張り切って入魂しましょう!

2014年8月6日水曜日

さぁ、入魂の宴です!

おっす、おらよーぐる。

ついにやってまいりましたね。狩人の祭典、「狩人祭」がッ!


ながかった気がしますけどね…いろいろイベントが増えたのでローテーションが遅くなるのも仕方ないかなとは思うのですが、HC素材とか交換できないと防具の新調にも遅れがでてしまうのでw
だからもうちと早めに狩人祭きてもよかったのにと思っています。

さて、今朝放置から目が覚めてみると…一通のメールがきていました。内容は▼

ははははなぱん「一人1000最低入魂しろよな^^


というものでした。毎日モス入魂してちょっとシクレやりゃ1000は余裕なので、特に問題ないと思いましたまる

とりま、16時まではメンテなので入魂祭に備えて英気を養いましょう。

メンテ詳細はココ!

以上、よーぐるの日記でした。またね!

2014年7月31日木曜日

[個人的攻略] 第79回公式韋駄天大会、釣り攻略

どうも、よーぐるです。さぁ、やってまいりました79回韋駄天杯!


狩猟?知るかよ。オサレ★ハンターズは漁師連合なんだ。わらわせんな(錯乱)

今回のターゲットはこいつら。要点だけまとめる。

★---------------------------------★

<ドォス眠魚>…繁殖・温暖・昼のみ、上位密林BC推奨

<小金魚>…繁殖・温暖・昼のみ、下位雪山エリア1推奨

<ヒレナガァウォ>…季節・ランク無関係、潮島BCorエリア3推奨

★----------------------------------★


以下詳細な攻略。よーぐるの厳選(笑)したクエを紹介。魚影も紹介←重要


まずは<ドス眠魚>。

繁殖・温暖でかつ昼のみ(重要)にしか生息しない為…こんなクエを推奨します。

特別イベントクエストより「肉球のメダル交換[氷狐竜]」

 特別イベ内。どうせたっぷりデュラで大量に素材腐らせてんだろうからこれでいいでしょ!
※非エクストラハンター向けです。

お得意様クエストより「密林大採取・上位編」

こちらはお得意様用^^クエ。

攻略ですが、BCにてこんな魚影がでるまでエリアチェンジしまくってください。


金魚型の魚影。眠魚のサイズの2倍くらいデカイからスグわかる。


思わずニヤってしてしまう。 注意。上位の為、開始位置が不安定です。モドリ玉必須。

次の攻略に移ります。

次に<小金魚>!昼・夜は間違えないでねw

エクストラクエストより「雪山大採取・下位編」

お得意様用クエでございます^^

スペシャルクエストより「金銀卵とフルフル」

非エクストラハンターはコチラ。七色たんぽぽ持参でどうぞ。なければギルPで交換しろください。

続いて魚影はコチラ。


眠魚に比べると濃い赤って感じ。エリアチェンジ繰り返せば簡単に乱獲できます。

うむ。

最後に<ヒレナガウオ!>

これが一番簡単ですね。

推奨クエストほれ。

下位ハンターズクエより「潮島の特産[下位]」

お得意(ry
ぶっちゃけどっちでもいいです(投)

続いて魚影。

潮島で唯一の金魚型の魚影。簡単に見分けがつく。
え?つかない?オサレ★ハンターズには優秀な漁師が大勢潜んでいるので稽古がつけられますよ!いかがでs…

あ、いりませんか

うむ。順調なり。
個人的にBCよりもエリア3の方がオススメです。理由はエリアチェンジのしやすさですね。


みてのとおりスグ傍にエリア1への扉がありますからねw



以上で第79回公式狩猟大会・釣りの部の攻略を〆にします。閲覧アザッス。よかったらF5押してくれください!ね?簡単でしょう?

狩友との再会~思い出すユクモ時代とMHFデビュー~

SHIN1との再会。なんということでしょう。3rd時代のフレとまたできるなんてw

どうも、よーぐるです。

今回の記事では、依然自分がプレイしていたモンハン3rdで知り合った狩友と再会したことと、3rd時代の思い出になります。モンハン3rd…くっそ懐かしいです。やれる要素は全てやりつくしたといって構わない程やりこみました。自分の高校生活といってもいいくらいにw(語ると長くなるので略。)

さらりと残っていた3rdのデータをアップしてみます。「うわっ懐かしwww」と何度も独り言をこぼしてしまいましたwwwww



使用していたハード。PSVITAを使っていました。PS3のHDVer.も合わせてプレイしていました。
VITAのよいところは、PSPよりも長いバッテリー持続時間(OFFline)と、好きなボタンをスクリーンの四隅をタッチで操作できる点です。これを利用して、メニューを開く操作、整頓する動作を高速化できました。



おつぎはコチラ。メインキャラは「龍」といいます。通常のプレイには飽きてしまい、MHFではよく見られますが、ポータブル民ではあまり見られない「火事場」が好きなハンターでした。それに合わせてこの時期は、厨二を発症していたのでコメントもそれ入っちゃってます(笑)
今も厨二ですがなにか?



さぁどんどんいきます。紹介の順序はヘンですが気にしたら負け。
訓練所の記録です。ネット上でのやりかただとかを一切見ずに、自分達の力で模索して最速記録を狙っていました。MHFでは韋駄天という恐ろしいものが…orz
オンラインゲームってこわいですねwwwwwwwwww




これは武器使用のデータですね。乱獲など効率的にモンスを屠る作業をなさっている、廃人様達のデータから見たらこんなの少ないですが、地道に狩猟を重ねてきた証でもあります。アドホックパーティで知り合った人たちとは今でも強い関係をもっていますw MHFでのフレとは違う感じでしょうか?
MHFでのフレ登録は、こう…形だけというか、アドホックパーティでのフレンドとは深さが違うように感じます。おっと、ちょっと余計なおしゃべりが入ってしまいました。


プレイ時間の記録です。最後に狩猟したのが2013/11/23って…時間の経過って早いもんですw
総プレイ時間は…2688時間1分ですね。プレイ時間=強さと勘違いする人が結構多いのであまり乗り気ではなかったのですが、一応載せておきます。放置は一切していません。



これは勲章の記録です。やはり金冠が一番苦労しました…
世の中には金冠サイズのモンスを意図的に出現させる「乱数調整」を利用するというクソ野郎ハンターが多く存在していましたが、自分は地道に狩猟しまくって獲得しました。それを証明するものはないですが、アドホックでのPTプレイで、金冠が出た時に「キィィイイイイイエエエェエエエエエアァァアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!出たぁああああああああああ!!!!!!うっひょぉおおおおおおおおおおおおおおんんんん!!!!!!!」♪拍手♪(連打)と叫ぶ…といえばわかる人はわかるでしょうか…(笑)


ここからの3枚はマイセットの一部です。全武器種火事場対応しています。MHFで火事場スキルつけるなんて造作もないですが、これはポータブルですので当然装備の数も少なく、装飾品の性能もMHFからみたらクソなものばかりです。5個スキル発動すれば上等な世界ということをわすれないでくださいwwwww


弓のこだわり…ベリオロス亜種のファーレンフリードが巷でやたら人気でしたが、あえて漢の武器、轟弓(ごうきゅん)を使用していました。マイナス会心がかっこいいんです。ええ。



最後はこれ。アカムヘヴィの一撃の重さは浪漫溢れるとてもかっこいい武器で、自分も愛用していました。こういう装備って、作るのよりもスキルシミュレーターや武具屋のぞいてデザインを吟味して…という構想の段階が自分は好きでした。高校2年の夏休みでは、平気で一日つぶしたこともありましたwwwこうして記事にしようと思って3rd起動してマイセットみると、一つ一つに思い出があってとっても楽しかったです(ホロリ)

モンハンでのノウハウのほとんどが3rdから得たものです。2ndGからハンターになりましたが、3rdが一番やりこんでありました。MHFで通用するものはあんまりないけど、ハンターとしての癖はMHFで活きてるなぁと思い返して再確認できましたw

そうですね…例えば初見での狩猟にて、まず攻撃せずに相手の出方をうかがったり、移動するポイント、瀕死時に向かうポイントを学習したり、部位破壊できるポイントを探ったりしたり…素材を持ち帰ったら加工屋に行って防具をチェック→弱点属性・耐性のある属性をチェックとかしてみたりw

それこそネットでググれば済む話なんですが…それじゃあ面白くないですよね。

それと…装備は見た目を意識して、オリジナリティを出すことに注力しています。せっかく武具数がすごいあるのにテンプレ着るのはもったいないのでwwwww

とはいえMHF初めて衝撃を受けたのは防具の強化です。さすがオンラインですね。素材に恐ろしい数、レア素材を要求されて何度も挫けましたwwwww

と、まぁこんな感じですwちょっとgdgdになっちゃいましたが、そこは目を瞑ってくださいw

今回は文字の数が多くなってしまった!ここらで打ち切ろうと思いますw
それでは、「SHIN1」との再会に…乾杯!

オサレ★ハンターズ共々よろしくね!!

2014年7月24日木曜日

地元区の変更です。


オサレ★ハンターズに会いたい!チキン距離どうでしょうに会いたい!っていう野暮な方。

ノーブル ランド7 ココ! @たくさん

いままではリベラルのランド9でしたが、いやーGクエ受けられないのでいちいち移動してたんですよねぇ。おかげでGハンターの滞在率が減っちゃうわけですよね。この前の記事ではなぱぱぱんのG級に伴ってついにオサレ★ハンターズは動いてくれました。地味にうれしい。G5アプデよりもうれしいかもしれない(遠い目)

ノーブル ランド7 …なんか覚えにくいですね。覚えやすい名前をつけるにゃやっぱ略すのが一番でしょうか。ってことで考えますた^q^




ノーブル



   +


      ランド7


             =  


       ノーブランド7


団長あたり食いついてきそうな名前ですが…覚えやすいという名目では覚えやすいでしょう(錯乱)



細かい調整ではありますが、上のタグ選択での背景色の変更と、マウスオーバーで色が変わるようにしました。

さらに、このページ自体が重かったので、表示する記事を1件のみにしました。これでほかの記事に移るたびにアクセスカウント伸びる(暗黒微笑)

と、いうわけで今回はここまで。あっさりした記事いいわwwwwwwww

NEW! このブログもG5化しました! NEW!


はいどうもこんにちは。よーぐるです。

えー、7/23日の大型アップデートを迎えたので突貫でリフォームしました。なんか気分がいいです。さて、今回報告したいのは…


  1. オサレ★ハンターズ公式(?)ブログがG5になりました(ロゴ的に)
  2. 14さんがイカになりました詳しくは後述
  3. 14さんが大秘伝を習得しました。結構前にwwwwwwwww
  4. 団長がG級にあがりました。これでオサレの躍進はさらに加速する…のか減速するのか、その答えは誰も知らない…
  5. 眠い
以上の4点です。

1ですが…いやまじですいません背景どうすればいいかわかんなくてクソコラ画像しか作れませんでしたセンスなくてマジスイマセンッシタァ(黒目)

眠いのでサクサクいきますよ

続いて2ですが、前回の記事で団長が大秘伝を獲得したとありましたが…

それをみた14さんが殴りこんできまして、14「急いで俺のも記事にしてよwwww」と言われました。

…しかし遅れてしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






よーぐる「数日後のうp まことに もうしわけありませんでした」ニタァ


ん?こんな時間にだれだろう、ちょっとみてくるからお前はここでまっていな… エ、チョ、14サンジャナイッスカ、ウワ、ナニヲスルヤm

最後に4ですね。いやー、つひに団長がG級にあがったってしまったんですね。正直かなり驚きました。

でも、オサレ★ハンターズでG級ハンターって本当に未だ一握りなので貴重な戦力になること間違いないです。寄生しましょうか、みなさん^q^

はい、今回もここまで。あっさりしてるでしょwそれがいいんですよ。早く寝ろよ

2014年7月15日火曜日

おや? 団長 の ようすが…


おめでとう! 団長 は 大秘伝 に 進化したよ!

こんにちは、よーぐるです。今回は、突如「今日で大秘伝完成するわwww」と公言した団長にあまりにも驚いたので記事にしちゃいます。

以前団長はこうおっしゃっていました…

はははははなぱん「私MMやって大秘伝できたらG逝くんだ…」

オサレ★ハンターズでは貴重なG級ハンター。大幅な火力増強が見込めるか…?と期待しましたが残念!w本人曰く「GにあがってもMMやるのやだからまだいかないw」だそう…

ん”ん”ん”~あがっちゃえばラク()になれるのになぁ~。

今日の記事はここまで!ちょっとライト過ぎた内容だったかなwでも自分のなかでは大きなニュースでしたwww

次回更新をお楽しみに(^_^)




2014年7月13日日曜日

パローネ大航祭ってなんぞや? for Biginners

この記事ではこの説明をします▼






パローネ大航祭についてやっていくよ!

チェックしてみてね!
アナタは…

  • パローネ大航祭のメリットを知っている→アナタは立派な狩人じゃないですかwww

   or


  • バーロー…なんだよそれ→ココ!


公式HPがわかりずれーやって人はこの記事でも説明しているからゆっくりみていってね!


――――説明――――





知識を持つものは強いです。反対に、無知はそれだけで罪です。このMHFも社会も同じですねw

ここでしっかり知識を蓄えて強くなってください。そのお手伝いができれば幸いですw



さーてさらっと説明しますよ!

大航祭未経験者クン☞^q^ 「パローネ大航祭!なにそっれ!おいしいの?」


先輩はんたーさん☞<(_ _)> 「えぇ!おいしいですよ!!無茶苦茶に


^q^ 「なにすんの?」


<(_ _)> 「特別な航路クエストをこなすだけの簡単なお仕事ですよお客様!」


^q^ 「へーwwwで、ほかの航路とそんな変わんないんでしょ?」


<(_ _)> 「いいえ!いろいろ違う点があります!もらえるCPや色が多かったり、剥ぎ取りしたときに素材がちゃんと貰えたりします!」


^q^ 「え、はぎとったらCPだけじゃなくて素材もでてくんの?まじでwwwww」


<(_ _)> 「他にも、パローネ大航祭の航路をこなしたときのみ貰えるポイント(航路ポイント)の額に応じて豪華褒賞がまっています!」


^q^ 「具体的になにもらえんのwwwwwww」



<(_ _)> 「ギルド貢献Pやキャラバン独自のオリジナル武具、それにHRPが追加で手に入るギルド特別推薦状(一枚で20000HRP)に…」


^q^ 「うんうんwwwwwwwww」


<(_ _)> 「一枚で5万zのポルタチケット・桜とか大量にもらえちゃいます!」



^q^ 「なにそれうますぎワロタwwwwwwwwえ、いいのかよそんなくれちゃってwwww」



<(_ _)> 「はい、ですので豪華褒賞めざして航路ポイントを稼いでくださいね!



^q^ 「みwなwぎwってwきwたw」


以上で説明をおわりにしますwwww基本的に狩人珠の知識があればスグに理解できるので簡単に会話形式の説明にしました。詳しいパローネ大航祭の説明はココ!




おさらい



  1. パローネ大航祭はメゼポルタ広場でのみ受注可能。
  2. 通常の航路とは違った内容。
  3. クリアすることによって貰える航路ポイントの額に応じて褒賞げっと。
  4. 受け取りはヒルダに話しかけて受け取る。細かいのは公式HPをチェックでココ!(めんどくせぇ)

狩人珠ってなんぞや? for Biginners

このページで対応する指南はコチラ▼



狩人珠に関連する情報

でごじゃいます。


_人人人人人人人人人人人人人_
     >   ゆっくりしていってね!   <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y
           / ̄\  / ̄\
          |  ^o^ |  | ^o^  |
           \_/  \_/
           _| |_  _| |_
          |      | |     |

――――――目次―――――

★チェックしてみてね!
アナタは…
  • HR17以上である!
  • 狩人珠もってる!
  • キャラバンのクエストの流れを知ってる!
  • 黄色いおねえさん好き!…ココ!
  • 狩人珠の意味を理解している!

赤点ラインとしてのチェックリストです。ひとつでもわからない箇所があったらココ!をクリック♪または説明へ♪

※この記事では画像多めで流れを説明します。自分流の解釈なのでわかりやすさには個人差がありますw




――――説明――――




え、HR17になったんですか?おおwそれなら「狩人珠」を手に入れられますねwwwww


なにそれ?って?んっと…説明するより見てもらった方が早いので、どうぞ▼



まだ自分のはよわっちい状態ではありますが…いろいろと便利なスキルが付きます!

そのまえに…まだ「狩人珠」を入手していない人はこの人からもらいましょう!▼



キエルさんっていう巨乳のおねえさん人からもらえます。


もらったら団のセンパイか何かに「もらいました。次どうすればいいですか?」って聞かずにここで知っとくのが得ですw

さて、もらった「狩人珠」。最初は医療術しかついていません。

ゲーマーならどうするかは察したハズです。強化するもの、と。

じゃあどこで強化するの?どーせ強化に条件いるんでしょ?と思った人…その通りです。どこもシステムはシンプルですね。


パローネ=キャラバンの上から見た図です。手前が入口、真ん中の円ボインキエルがいます。っしてが、これから説明する場所です。


 ↓
真ん中付近
 ↓
段差をあがりーの

到着(*^_^*)

入場には一定の知名度が必要ですが、エクストラコース加入者でしたらフリーパスでございますよお客様^^

さぁ、入ってみましょう。


入ってみたらこ~んな感じ!すこし…窮屈?w


入って左に、「狩人珠」を強化することのできるおっさんがいます


右で寝くさってるBBAでは、こんなキャラバン限定アイテムが購入できます。


一部をピックアップ。この「自然の粉塵」は、温冷ドリンクの代わりになるし、味方にも効果があるので特にオススメです。喜ばれますしおすし。

ここで注意したいのは、購入に使う通貨が「z」ではなく「CP(キャラバンポイント)」であることです。CPとは、簡単に言うと

この人
この人から受けるクエストでもらえる通貨です。



…話がそれましたね、すいませんwでは、本命の「狩人珠」の強化についてさらりと。

メニューには、下の写真の順で「狩人珠色変更」、「狩人珠おていれ」、「狩人珠強化」、とあります。



色とは…「狩人珠」の強化には色を集めなくてはなりません


原理は知りません。知りたきゃカプコンに電凸してください。


その最中にお世話になるのがこの「色変更」なんですね。


押せ!☞<ヘェ~



続きましてはコチラ。おていれ…?今はなんにもできないけど…。というわけで「狩人珠」がLv1の時は特におていれする必要はないんです。しかし、強化が重なって行って強力になってくると、維持するためにおていれが必要になります。めんどくせぇ








本命。…なのはいいんですけど全部の色が一定値までいかないと強化できません(^_^;)


色ってそもそもどうやって確認するの?

そんな素朴な疑問は下の画像で解消。


STARTメニューを開き、ステータス。そして個人ステータスを開く
 ↓

右上のページ数でいう5/7を見る。すると幸せ。

あとは色を地道に稼いでいくのみです。公式HPから説明の画像を拝借します。▼

と、いうわけで参加者がおおければお得なわけなんです。単純ですねwww



+α知識を一つ。

自分の色を確認するのは自分のアバターの上にでてくる●の色を見ればおkです。


このときの自分は「水色」です。

押せ!☞<ヘェ~


+β知識を一つ。

色が虹の人がいます。かっこいいですね。その人と一緒にいくとなんと全色の色がもらえます。しかし、パーティに一人のみ計算されるのです。…は?



つまりこういうことです。次の二組のうち、どっちが賢いでしょう?



一回のキャラバンクエストクリアで色が10もらえるとしましょう。(虹色は、単色に比べてすこし少ない色の数になります。まぁ、そりゃお得な分へりますw)



オサレ★ハンターズPT(パーティ)

よーぐる…水色
はははなぱん…紫色
タラオ-匠-…白色
14…虹色



VS





ダサ★ふんたーずPT

ダサ=ダサ男…虹色
キモ=モモノスケ…虹色
コシパンカッケェ丸…虹色
シャツIN小僧…虹色



結果…


オサレ★ハンターズPTの一人がもらえる色はこの通り

水色+15
紫色+15
白色+15
他の色それぞれ+5

に対し…


ダサ★ふんたーずPTではこの通りwwwww


全色それぞれ+5


以上!オサレ★ハンターズの方が色をたくさんもらえましたw

お分かりいただけたであろうか。虹が多ければ多いほどよい、ではないのです。一人いればいいんです。

押せ!☞<ヘェ~


狩人珠」についての知識は深まったでしょうか?少しでも「知らなかった!」が減れば幸いでございますw


おさらい


  1. HR17になるとキャラバン区に入れる
  2. キエルから「狩人珠」がもらえる
  3. 強化をするにはキャラバン区の奥の施設でやる。
  4. 強化には大量のCPと色が必要
  5. レベルがあがるとスキルの維持の為におていれが必要。
  6. CPや色を稼ぐには航路クエストをこなす。

以上で、説明をおしまいにします。長い駄文に付き合ってくれてありがとうございました!