 |
SHIN1との再会。なんということでしょう。3rd時代のフレとまたできるなんてw |
どうも、よーぐるです。
今回の記事では、依然自分がプレイしていたモンハン3rdで知り合った
狩友と再会したことと、3rd時代の思い出になります。モンハン3rd…くっそ懐かしいです。やれる要素は全てやりつくしたといって構わない程やりこみました。自分の高校生活といってもいいくらいにw(語ると長くなるので略。)
さらりと残っていた3rdのデータをアップしてみます。「
うわっ懐かしwww」と何度も独り言をこぼしてしまいましたwwwww
 |
使用していたハード。PSVITAを使っていました。PS3のHDVer.も合わせてプレイしていました。
VITAのよいところは、PSPよりも長いバッテリー持続時間(OFFline)と、好きなボタンをスクリーンの四隅をタッチで操作できる点です。これを利用して、メニューを開く操作、整頓する動作を高速化できました。
|
おつぎはコチラ。メインキャラは「龍」といいます。通常のプレイには飽きてしまい、MHFではよく見られますが、ポータブル民ではあまり見られない「火事場」が好きなハンターでした。それに合わせてこの時期は、厨二を発症していたのでコメントもそれ入っちゃってます(笑)
今も厨二ですがなにか?
さぁどんどんいきます。紹介の順序はヘンですが気にしたら負け。
訓練所の記録です。ネット上でのやりかただとかを一切見ずに、自分達の力で模索して最速記録を狙っていました。MHFでは韋駄天という恐ろしいものが…orz
オンラインゲームってこわいですねwwwwwwwwww
これは
武器使用のデータですね。乱獲など効率的にモンスを屠る作業をなさっている、廃人様達のデータから見たらこんなの少ないですが、地道に狩猟を重ねてきた証でもあります。アドホックパーティで知り合った人たちとは今でも強い関係をもっていますw MHFでのフレとは違う感じでしょうか?
MHFでのフレ登録は、こう…形だけというか、アドホックパーティでのフレンドとは
深さが違うように感じます。おっと、ちょっと余計なおしゃべりが入ってしまいました。
プレイ時間の記録です。最後に狩猟したのが2013/11/23って…時間の経過って早いもんですw
総プレイ時間は…
2688時間1分ですね。プレイ時間=強さと勘違いする人が結構多いのであまり乗り気ではなかったのですが、一応載せておきます。放置は一切していません。
これは
勲章の記録です。やはり金冠が一番苦労しました…
世の中には金冠サイズのモンスを意図的に出現させる「乱数調整」を利用するという
クソ野郎ハンターが多く存在していましたが、自分は地道に狩猟しまくって獲得しました。それを証明するものはないですが、アドホックでのPTプレイで、金冠が出た時に「
キィィイイイイイエエエェエエエエエアァァアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!出たぁああああああああああ!!!!!!うっひょぉおおおおおおおおおおおおおおんんんん!!!!!!!」♪拍手♪(連打)と叫ぶ…といえばわかる人はわかるでしょうか…(笑)
ここからの3枚は
マイセットの一部です。全武器種火事場対応しています。MHFで火事場スキルつけるなんて造作もないですが、これは
ポータブルですので当然装備の数も少なく、装飾品の性能もMHFからみたらクソなものばかりです。5個スキル発動すれば上等な世界ということをわすれないでくださいwwwww
弓のこだわり…ベリオロス亜種のファーレンフリードが巷でやたら人気でしたが、あえて漢の武器、轟弓(ごうきゅん)を使用していました。マイナス会心がかっこいいんです。ええ。
最後はこれ。アカムヘヴィの一撃の重さは浪漫溢れるとてもかっこいい武器で、自分も愛用していました。こういう装備って、作るのよりもスキルシミュレーターや武具屋のぞいてデザインを吟味して…という構想の段階が自分は好きでした。高校2年の夏休みでは、平気で一日つぶしたこともありましたwwwこうして記事にしようと思って3rd起動してマイセットみると、一つ一つに思い出があってとっても楽しかったです(ホロリ)
モンハンでのノウハウのほとんどが3rdから得たものです。2ndGからハンターになりましたが、3rdが一番やりこんでありました。MHFで通用するものはあんまりないけど、ハンターとしての癖はMHFで活きてるなぁと思い返して再確認できましたw
そうですね…例えば初見での狩猟にて、まず攻撃せずに相手の出方をうかがったり、移動するポイント、瀕死時に向かうポイントを学習したり、部位破壊できるポイントを探ったりしたり…素材を持ち帰ったら加工屋に行って防具をチェック→弱点属性・耐性のある属性をチェックとかしてみたりw
それこそネットでググれば済む話なんですが…それじゃあ面白くないですよね。
それと…装備は見た目を意識して、オリジナリティを出すことに注力しています。せっかく武具数がすごいあるのにテンプレ着るのはもったいないのでwwwww
とはいえMHF初めて衝撃を受けたのは防具の強化です。さすがオンラインですね。素材に恐ろしい数、レア素材を要求されて何度も挫けましたwwwww
と、まぁこんな感じですwちょっとgdgdになっちゃいましたが、そこは目を瞑ってくださいw
今回は文字の数が多くなってしまった!ここらで打ち切ろうと思いますw
それでは、「SHIN1」との再会に…乾杯!
オサレ★ハンターズ共々よろしくね!!